投稿

2013の投稿を表示しています

11/4OB現役交歓会の報告

 雨が心配された11/4(祝)でしたが明け方には雨があがり、暖かいと感じるほどの陽気の中、現役・OB交歓会を楽しく催しました。現役のきめ細かなサポートがありがたかったです。来年度、男子は1部、女子は3部でリーグを戦うことになったと報告がありました。みなさん、現役の活躍に期待しましょう、また物心両面でサポートしましょう! 今日の参加者(敬称略) 中島克彦(S35)村瀬忠雄、塚島宏(S36)齋藤英彦(S38)積木千明(S39)後藤昌弘(S40)浅井滋生、下川行夫(S41)塚本宗茂、塚本すなほ(S48)五藤健司(S49)森田裕子(S51)青木隆宏(S53)山田康夫(S55)中山敦雄(S59)臼井幹裕(S60)井口宜子、稲垣かおり、加藤伸夫(S61)服部友一、太田明子(H3)淺井康尋(H4)吉村貴子、淺井明紀子(H6)小林博治、藤松直樹(H19)加藤諒(H23)下窪尚也、浅井麻友子、栗木隆太朗、阪本浩嗣(H24)

第11回セントラルリーグ(参加者・募集)

 初冬恒例の京大・阪大との対校戦:セントラルリーグ戦が下記要領で開催されますので皆様の積極的なご参加をお待ちしております。   (周りの皆様にも声をかけていただくようにお願いいたします) *参加を検討いただける方は、10月30日(水)までに塚本(tsukamotomu@yahoo.co.jp)までメールでご一報ください。    ご連絡が遅れたため申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。                  記 1.日時:2013年11月30日(土)12:00スタート(練習~試合)           ~12月1日(日)12:00終了 2.場所:(1)テニス会場:ビーンズドーム(兵庫県三木市)          *デ杯戦の会場にもなったコートです!      (2)宿舎:グリーピア三木              3.出場資格: 1962(S37)年12月31日以前に誕生した方 。 4.試合: 屋内コート デコターフⅡハードコート ① 1日(土) 12時~17時「親善試合」と「対校試合」                    各校のポイント戦。(4面使用) ② 2日(日)  9時~12時「懇親テニス」(3面使用) 5.懇親会:  1日(土)18時30分~20時30分 グリーンピア三木           兵庫県三木市細川町槙山894-60  Tel.0794-83-5211 6.参加費用(概算)  ¥11,000-  7.送迎バス     ① 30日(土)           17:15 三木ビーンズドーム発 → グリーンピア三木着 (⇒18:30~懇親会)          20:45 グリーンピア三木発 → 新神戸駅着 《所要約40分》    ② 1日(日)         8:30 グリーンピア三木発 → 三木ビーンズドーム着 (⇒9:00~懇親テニス)    *三木ビーンズドームの最寄り駅; 神戸電鉄粟生線緑が丘駅 11/30 緑が丘駅 10:40発 防災公園行き(約15分)の路線バス(神姫バス)があります。 <新神戸駅からの移動例> 9:33新神戸 神戸市営地下鉄 西神中央行き →9:40 湊川公園 9:53湊川 神鉄有馬線粟生行き →10:30 緑が丘 10:40 緑が丘駅 神姫バス防災公園行き →10:55 防災公園

秋のOB交歓会 (開催・案内)

 恒例の「OB交歓会」を、下記要領で開催致します。 昨年オムニに改修されたコートを見学にぜひおいでください。 日時  平成25年11月4日(日) 10:00~15:30 場所  名大東山コート 参加費 昼食代等 1,000円 その他 コート脇道路は駐車禁止が徹底されています。     車でお越しの方は、豊田講堂前の守衛室で記帳の上、     入講してください。 参加連絡 幹事:加藤伸夫(S61卒)までメールにて連絡願います。            mcenroe.df.borg.in81@crux.ocn.ne.jp   飛び入り参加も大歓迎です。

「上田杯」開催<8/10(土)> (ご案内)

 今年も恒例の上田杯を以下の要領で開催いたします。 皆様ふるってご参加ください。 1.日時 8/10 (土) 10時~     うぃなあvol24では8/14と記載されていますが、8/10の開催とさせていただきます。     ご注意ください。     参加される方は、塚本(S48)までメール(tsukamotomu@yahoo.co.jp)で連絡をいただければ幸甚です。      *当日受付も大歓迎です。 2.場所 名大山の上テニスコート (昨春、オムニに改修されました)     年配者・女性もプレーしやすくなっています。     試合に参加されない皆様の為のコートも確保しています。 3.試合方法(高齢者・女性も参加しやすくなっています)     ダブルス 1セットマッチ。 コンソレもあります。             原則としてOBと現役がクジでペアを決めます。        卒業後15年目以上のOB&女性にはH・Cがつきます。     会費 : 1,000円 (昼食代)