投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

第12回セントラルリーグ戦

イメージ
 初冬恒例の京大・阪大との対校戦:セントラルリーグ戦が下記要領で開催されますので皆様の積極的なご参加をお待ちしております。 (幹事校(京大))                  記 1.日時: 2014年12月6日(土) 12:00スタート(練習~試合)                 ~7日(日) 13:00終了 2.場所:(1)テニス会場:フォレスタヒルズ (豊田市)       (2)宿舎:フォレスタヒルズ (豊田市)              3.出場資格:  1963(S38)年12月31日以前に誕生した方 。 4.試合:  全天候型インドアハードコート(デコターフ)    ① 6日(土) 12時~17時「対校試合」と「親善試合」各校のポイント戦。(4面使用)           (ハンディキャップあり)    ② 7日(日)  9時~12時「懇親テニス」(3面使用) 5.懇親会:   6日(土)18時30分~20時30分         フォレスタヒルズ3F 和処{花の里} 6.参加費用 (概算)  ¥12,000- 程度を予定 *参加を検討いただける方は、S48 塚本までメールでご一報ください。 3校の集合写真 第12回セントラルリーグ戦の写真

一泊テニス会

イメージ
  今年も、大阪支部では北川さんのご尽力により、ダイハツグランドでのテニスと、有馬温泉のダイハツ保養所「ラコンテ有馬」に宿泊するという 一泊テニス会を開催します。  1.日時  11月15日(土)~16日(日)   2.コート ダイハツグランド テニスコート(オムニ) 3.宿泊  ダイハツ保養所「ラコンテ有馬」 (神戸市北区有馬町字滝畑1582?1) 4.費用   13,000~15,000円 5.その他  コート所在地 住所:西宮市山口町上山口1432      (中国道西宮北ICの南側の阪神流通センターエリア内の南東部) S46 船橋 実施報告 参加者 S20滑川、S30渡辺、S35大木、S35柴田、S36矢部、 S46船橋、S47尾頭、S48高井、S48塚本(宗)、S48塚本(す)、 S48樋口、S49太田、S49五藤、S49伊藤、S51北川、 S52堀内、S52加藤、S54北川、(神戸LTC)秦 大阪支部一泊テニス会参加の皆様へ  2日間ともに好天に恵まれての一泊テニス会は、終了しました。  素晴らしい北川くんのコートでのプレー、美味しい夕食、そして有馬温泉の湯と紅葉、と楽しみが満載の時間を過ごせましたので、幹事としては、満足しています。   参加の皆様からは、お礼のメールをいただき、私だけでなく、大いに楽しく過ごしていただけたとのことで本当に良かったです。  二次会では、第九の合唱というハプニングもあり、ますます盛り上がった一泊だったと思います。 来年もまた、元気で会いましょう。 「ラコンテ有馬」にて 一泊テニス会の写真

平成卒業年代テニス会

イメージ
  日時: 2014年7月13日(日) 場所:京王テニスクラブ 参加者 ( 12名+家族13名 ): <敬称略>     S48 高井、S49 松本 (憲)、H5 水谷、H5 大西 、H5 清水、H5 岩田、     H6 江崎 、H6 丸川、H6 小林、H8 広瀬、H9 関、H26 平松 東京支部の若手活性化と交流を促す目的で、特にOB会活動参加率の低い平成年代卒業世代を中心とした集まりの場を企画しました。 テニスをする時間が余り取れない人や、小さいお子さんが居て中々イベントにも参加出来ない人が多い世代なので、家族と一緒に参加し易い様に、時期、場所、内容(子供たちとテニス遊び) 等を工夫しました。 テニスとその後のパーティを通じて参加者には好評でしたので、来年以降も更に多くの参加者が集まる様、企画したいと思います。 写真集 (H5 水谷)