投稿

2019の投稿を表示しています

初打ち会

 年始の初打ち会について。 日程:2020年1月2日(木) 時間:10:00より受付開始 場所:名大山の上テニスコート 駐車券をお求めの際は現役部員にお声がけください。 お忙しい中とは思いますが、皆様のご参加をお待ちしております。 

【2019年度 行事予定】

イメージ
 最近の更新 20191028 名古屋支部 現役・OB交歓会の案内 20190930 名古屋支部 セントラルリーグ戦の案内 20190914 東京支部 2019年秋の懇親テニス会&総会の案内 20190830 大阪支部 2019年一泊テニス会の案内 20190830 大阪支部 名阪京テニス会の案内 20190721 名古屋支部  上田杯中止の連絡 20190506 本部役員 役員会の報告をアップ 20190414 本部役員 本部役員一覧をアップ 20190327 【2019年度 行事予定】をアップ 20190127 名古屋支部 写真アルバム『第16回 セントラルリーグ』 20190104 名古屋支部 初打ち会報告と集合写真 【2018年度 行事予定】 【2017年度 行事予定】 【2016年度 行事予定】 【2015年度 行事予定】 ういなあず倶楽部会則 OB会「ういなあず倶楽部」運営マニュアル ≪本部≫ 第24回ういなあず倶楽部役員会議の報告 本部役員・他 ≪本部≫ ◎七大学OB・OGテニス大会 ○[事前合宿]    日時:  2019年3月16日 ~17日  場所:  フォレスタヒルズ(豊田市)  幹事: S46 松浦 事前合宿の詳細 ○[シニア戦(70才以上)]    日時:  2019年4月16日  場所:  高井戸ダイヤモンドテニスクラブ  幹事: S38 山下 S44 加藤 2018年集合写真 ○[レギュラー戦(57才以上)]  日時:  2019年4月20日  場所:  大磯プリンスホテル  幹事: S47 武笠 S53 高杉 2018年集合写真 2018年 実施報告 ≪東京支部≫ ◎春の懇親テニス会  日時:  219年5月25日~5月26日  場所:  小淵沢 草原寮コート       八ヶ岳エース証券研修所  幹事: S59 榎内 2019年 実施案内 2018年集合写真 2018年 実施案内と実施報告 写真アルバム 『175_八ヶ岳』 写真アルバム 『175_八ヶ岳のテニス』 ≪名古屋支部≫ ◎第18回春季OB交歓会  日時: 2019月年6月22日(土)~ 23日(日)  場所: フォレスタヒルズ(豊田市)  幹事: H9 中村 2019年 実施案内 22日の集合写真 22日の 懇親会 23日の集合写真 写...

秋の現役・OB交歓会の報告 R1.11.23

イメージ
   

現役・OB交歓会

 名古屋大学硬式庭球部OB会、 現役・OB交歓会のお知らせ 名古屋支部恒例の 「秋季OB交歓会」 を下記要領で開催します。 記   日時  令和元年11月23日(土)勤労感謝の日、午前10時から 場所  名大東山コート 会費  1,000円 他   自動車でおいでの方は、豊田講堂前入り口から入場券を取って入って下さい。     OB会受付で、精算のための割引券をお渡しします。 係 S61卒 加藤  当日連絡先は加藤携帯へ 050-3479-6946 以上 

第17回セントラルリーグ戦

 京大・阪大 50歳以上のOBによる 恒例のセントラルリーグ戦が、  阪大幹事の元 今年も以下の要領で開催されます。 参加を検討していただける方は、11/2(土)までに塚本宛メール( tsukamotomu@yahoo.co.jp) にてご連絡ください。    *七大戦とは異なり親睦を重視した大会です。    *最終キャンセルでも全く構いませんので、取り敢えず参加登録をお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------------               第17回セントラルリーグ戦 実施要領                           1. 日時: 2019年12月7日(土)  11:00 ~  8日(日) 12:00         *11時~12時練習コートとして2面確保        *昼食・着替えを済ませ、 11:45 にテニスコートへ集合。 2.場所: フォレスタヒルズ  愛知県豊田市岩倉町一本松1番地1【TEL 0565-58-3500(代)】 3.出場資格: 1968(S43年)12月31日以前に誕生した方 。 4.試合: 全天候型インドアハードコート (デコターフ)   ① 7日(土) 12時~17時「対抗戦Ⅰ」と「対抗戦Ⅱ(混成)」で各校のポイント戦。(3面使用)          時間がある場合「懇親テニス」を実施   ② 8日(日)  9時~12時「懇親テニス」(3面使用) 5.懇親会:   7日(土)18時30分~20時30分          フォレスタヒルズ 3階 芙蓉の間 (和座敷:イス・テーブル) 6.参加費用 (概算)  詳細予算と支払い方法は後日連絡します。      ①フル参加    ¥13,000-      ②テニスのみ   @¥2,000- 原則ツイン(2名利用)となりますが、空きがあればツイン(シングル利用:+3,000-)を準備致します。 7.送迎バス   ① 7日(土)   10:30  名古屋駅西口 → フォレスタヒルズ            11:00  名鉄豊田市駅 → フォレスタヒルズ ② 7日(土)  20:30  フォレスタヒルズ→ 名鉄豊田市駅 ③ ...

秋の懇親テニス会&総会

  ういなあず倶楽部東京支部の皆様 今年も  “秋の懇親テニス会&総会”  を下記の要領で開催致します。 会場は、昨年と同様に調布市の東宝調布スポーツパークの中にある“ 東宝調布テニスクラブ”です。 テニスで汗を流し、総会・懇親会で楽しい一時をお過ごし下さい。 テニスのみ、または 総会・懇親会からの参加も大歓迎です。 初めての方も是非、お気軽にご参加下さい。 1.開催日時 : 11月17日(日)   13:00 ~ 17:00  懇親テニス  17:30 ~ 総会・懇親会 2.テニス会場   東宝調布テニスクラブ (http://www.tohochofu-sportspark.com/tennis/) オムニコート4面の予定    東京都調布市多摩川2-29-1 TEL:042-444-0007 (駐車場あり、更衣室・シャワー室あり) ルート1:京王調布駅南口よりミニバス(飛田給駅)で「二本松」下車 ルート2:京王線西調布駅から徒歩13分 ルート3:南武線矢野口駅から徒歩17分 ルート4:京王相模原線京王多摩川駅から徒歩19分 3.総会・懇親会場 東宝調布スポーツパーク内のクラブハウスの予定 4.会費   テニス+懇親会 : 4,000円の予定   (テニスのみ : 1,500円、懇親会のみ : 2,500円) ----------------------- 出欠票 ---------------------------- 氏名   : 卒業年度 :  懇親テニス  :   出席  欠席  総会・懇親会 :   出席  欠席 コメント: -------------------------------------------------------------- お手数ですが、出欠は1ヶ月前(10月17日)までに担当幹事までお知らせ下さいますようお願します。 なお、幹事長へも(㏄)にてお知らせ頂けますと幸いです。 ういなあず倶楽部東京支部   秋の懇親テニス会&総会担当幹事         松本(孝)  koichima@mua.biglobe.ne.jp     東京支部幹事長                  榎内    y.enouchi@gmail.com  

有馬テニス会の開催

  今年の大阪支部の有馬テニス会は、11月2 日(土)3日(日)の一泊二日の開催となります。 有馬の紅葉時期にはチョット早いかもしれませんが、今年は土 日の開催となりました。コートと宿泊所は、北川くんの尽力で、ダイハツスポーツグラウンドのオムニコート予約と研修所 ラコンテ有馬の予約を済ませませています。 ********* 大阪支部一泊テニス会の開催予定 *********** 1.日時  11月2日(土)12:00(ダイハツコートに集合) ~ 3日(日)12:00 2.場所  テニスコート:ダイハツスポーツグラウンド テニスコート       (中国道西宮北ICから車で10分)        宿泊:ダイハツ研修所 ラコンテ有馬(有馬温泉です) 3.参加費 13000円程度 以上  

名阪京テニス会の案内

  暑さが和らぐ気候になりましたが、皆様、お元気でお過ごしのことと存じます。  今年度最初の 名阪京テニス会の案内をお送りします。    今回は平日の開催になりまして、10月23日(水)に、恒例の六甲アイランドテニススクエアのコート3面を予約しています。 コート予約時間が13時~17時となっていますので、くれぐれも開始時間をお間違えないようによろしくお願いします。  開催日頃は、テニスに絶好の季節になりますので、楽しくプレーができると思います。  多くの方のご参加をお待ちしています。           ―― テニス会開催要領 ―― 1.日時 2019年10月23日(水) 13:00~17:00    オムニコート3面予約(コートC,D,E) 2.場所 六甲アイランドテニススクエア        住所 神戸市東灘区向洋町中1丁目.  電話番号  078- 857- 3556       HPアドレス:   http://ypage.tennis365.net/ypage/index_detail.html?ypage_id=3657         電車の方は、六甲ライナーのアイランド北口から徒歩3分 3.テニス終了後、懇親会(18:00~)を開催します。   場所は、JR住吉駅近辺を予定していますが、決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。 4 .参加費: テニス+懇親会  6000円、    テニスのみ: 1500円、    懇親会のみ:4500円を予定しています。  注意:テニスコート併設のレストラン ヌーヴェルバーグは2月で閉店しています。テニス会の参加の方は、昼食は持参するか、どこかで済ませてコートにおいで下さい。     以上 ********************************************  出欠の回答 1.氏名 __________(   年卒) 2.出席       欠席 3.テニス+懇親会     に参加         テニスのみ参加               懇親会のみ参加 4.同伴者___________________  以上、出欠の回答をいたします。 ********************************************

第18回春季OB交歓会の御案内

 本年から、 標記行事担当となりました H13卒の村重、H16卒の杉本、と申します。 昨年までご担当の中村さんから幹事を引き継ぎました。 早速ですが、標記の件、下記の通りに御案内致します。            - 記 -   1.日時   2019年6月22日(土)13:00 ~ 6月23日(日)14:00   2.場所  フォレスタヒルズ(全天候型室内テニスコート4面)       豊田市 岩倉町 一本松  https://www.forestahills.jp/       TEL:0565-58-3500         3.内容     (A)テニス1日目  6/22(土)13:00~18:00  4面               (12:00~13:00 ウォーミングアップ2面確保!)   (B)テニス2日目  6/23(日) 9:00~14:00  4面               (朝は9:00スタート、14:00~15:00は元気枠2面確保!)   (C)懇親会     6/22(土) 19:00~   (D)宿泊       6/23(土) ホテル・フォレスタ    4.費用         宿 泊   :¥5,500(仮)-  ※ご参加人数により変更する可能性がございます。    懇親会   :¥5,000-    テニス(各日):¥1,000-(両日の場合:¥2,000-)          (テニス1日当たり1000円の参加費とさせて頂きます)    昼食(日曜のみ):¥500-   5.申込方法    担当幹事:杉本隆幸        (mail: sugimoto_t7@yahoo.co.jp )        (住所:〒492-8214 愛知県稲沢市大塚南5-1-3ライオンズガーデン稲沢西棟806 )    まで、e‐mail、又は、はがきにて、下記①~⑥をご記入の上、お申込みください。     ①氏名、②卒業年次、③連絡先(住所、電話番号、eメールアドレス等)      ④参加内容(A)~(D)、⑤宿泊の場合室内喫煙有無、⑥その他連絡事項    受付期日は、6月1日 必着とさせて頂きます。

2019年春の懇親テニス会(八ヶ岳 OB 会)

  名古屋大学硬式庭球部ういなあず倶楽部 各位 ういなあず倶楽部東京支部                   支部長 荒木 知夫 拝啓  桜の開花も聞かれるようになりました今日この頃ですが皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。 ここに、「ういなあず倶楽部東京支部主催の2019年春の懇親テニス会」をご案内申し上げます。  場所は、例年通り小淵沢の草原寮テニスコート(テニス)とエース証券八ヶ岳山荘(宿泊)です。  南アルプスを臨む爽やかな高原で一緒にテニスをしましょう。  初参加の方、大歓迎です!  今年も多くの方々の参加をお願いいたします。 記 1.日 時 5月25日(土)~5月26日(日) 2.日 程 5月25日(土) 及び場 所 13:00頃 集合<小淵沢 草原寮コート(オムニ2面、クレー2面 計4面)>   住所:山梨県北杜市小淵沢町10087      TEL :0551-36-2385         懇親テニス      13:00 ~ 17:00 宿舎(エース証券八ヶ岳山荘)へ移動 懇親会 (宿舎宴会場)      18:30 ~ 20:30    エース証券八ヶ岳山荘:長野県諏訪郡富士見町立沢字広原1-381                      TEL 0266-66-2780 5月26日(日)   7:30頃 朝食           テニスコートに移動 懇親テニス      9:00 ~ 12:00 解散 3.会 費  9,000円         5,000円(女性) 4.行き方   2ページおよび3ページの地図をご覧下さい。 5.その他    ① 雨天決行 テニスは状況を見て判断します。とにかく久し振りに集まりましょう。    ② 家族参加 ご家族の参加大歓迎です。お揃いでご参加下さい。      宿舎・食事の手配がありますので、出欠を5月12日迄にお知らせ下さい。 以上 ういなあず倶楽部東京支部   春の懇親テニス会担当幹事 榎内 康夫     幹事長          松本 憲明    

第24回ういなあず倶楽部役員会 報告

 2019年度ういなあず倶楽部役員会が開催され、以下のことが報告、討議されたので報告します。 1. 開催日時 2019年4月13日(土)12:00~14:30 2. 開催場所 「みどり」名古屋市中区栄   出席者:太田会長、長谷川名古屋支部幹事長(塚本副会長の代理)、   松本副会長(東京支部長)、船橋副会長(大阪支部長)、塚本名簿担当幹事、   五藤会報担当幹事、高井ホームページ担当幹事、吉村現役支援担当幹事、   池田現役支援担当幹事、寺本監査役、伊藤幹事長 以上12名 3. 議事内容・・・報告・検討された内容を主要項目ごとにまとめて記載します。 (1) 会長挨拶・・・太田会長  ・今年は①現役の支援、②OB世代間の交流、③会費納入率のアップの3つの課題を中心に   活動を進めていく。   基本的なスタンスとしては、現役の主体性に期待し、現役が活動しやすいように   支援していきたい。   OB世代間の交流のため2020年度にOB総会(前回は2010年度)を   開催したいので、今年度はその準備を進める。 (2) 2018年度活動報告と2019年度活動方針     ○本部活動・・・伊藤幹事長      ・主な活動として、役員会開催、OB会会長と現役幹部との意見交換会を開催。       意見交換会に医学部テニス部幹部も招待し相互理解を図った。     ○会報発行・・・五藤担当幹事      ・カラー印刷(8頁)モノクロ印刷(4頁)で、全12頁の紙面を継続する。      ・若手世代の掲載を重視、秋号で新会員を紹介する。     ○名簿管理・・・塚本担当幹事      ・6月に年度拠点委員に名簿確認依頼メールを配信、11月に名簿更新が完了する予定。      ・返信のない拠点委員はOB会活動に理解ある方に交代して貰う。     ○活性化・・・浅井担当幹事      ・平成卒拠点委員の集いの開催地を名古屋に限定せず、集まりやす場所(東京)       での開催を検討する。      ・拠点活動への支援を今年から前年度OB会費納入者とするルールを適用、       申請件数7件、76名の申請に対し、18名が前年度未納であったが、       うち4名が今年度OB会費納入となった。     ○現役支援・・・吉村担当幹事、池田担当幹事      ・現役女子部員が2...

本部役員・他

イメージ
       令和2年度役員及び支部幹事・他   (2020年4月現在)  執行役員  会 長             太田     S49            副会長  東京支部長   松本(憲)     S49 (新任)           副会長  名古屋支部長 塚本(宗)   S48           副会長  大阪支部長   船橋      S46   執行役員  幹事長            伊藤(和)  S47   執行役員  幹 事  会   計     臼井     S60   執行役員  幹 事  会   報     五藤     S49   執行役員  幹 事             岡田     R 2   執行役員  幹 事  名   簿     塚本     H08   執行役員  幹 事  活 性 化     浅井    H04   執行役員  幹 事              小林    H19   執行役員  幹 事  現 役 支 援    吉村     H06   執行役員  幹 事              浅井    H04   執行役員  幹 事              池田    H03   執行役員  幹 事  ホームページ   高井     S48   監査役   監 査     寺本      S50   監査役   監 査     森田      S51   支部幹事長  東京支部   幹事長    榎内     S59(新任)          名古屋支部  幹事長   長谷川    S50            大阪支部   幹事長    堀内     S52    支部会計   東京支部    会計    藤井    S50           名古屋支部    会計   加藤     S61    テニス部    テニス部部長       小池   総合保体科学センタ           現 役 OB担当     八神     4年生  医学部テニス 医学部テニス顧問    林   医学部第2外科   

【2018年度 行事予定】

イメージ
 最近の更新 20190208 大阪支部 2019年 名阪京テニス会の案内 20190127 名古屋支部 写真アルバム『第16回 セントラルリーグ』 20190104 名古屋支部 初打ち会報告と集合写真 20181023 名古屋支部 秋の現役・OB交歓会の報告 20181005 名古屋支部 セントラルリーグ戦の案内 20180914 東京支部 2018年秋の懇親テニス会&総会の案内 20180830 名古屋支部 写真アルバム『188-上田杯』 20180826 東京支部 平成卒業年代テニス会の実施報告 20180811 大阪支部 2018年一泊テニス会の案内 20180628 滑川選手 JTA表彰を受ける 20180211 【2018年度 行事予定】をアップ 【2017年度 行事予定】 【2016年度 行事予定】 【2015年度 行事予定】 ういなあず倶楽部会則 OB会「ういなあず倶楽部」運営マニュアル ≪本部≫ 第23回ういなあず倶楽部役員会議の報告 ≪本部≫ ◎七大学OB・OGテニス大会 ○[事前合宿]    日時:  2018年3月17日 ~18日  場所:  フォレスタヒルズ(豊田市)  幹事: S46 松浦 事前合宿の詳細 集合写真 ○[シニア戦(70才以上)]    日時:  2018年4月17日  場所:  高井戸ダイヤモンドテニスクラブ  幹事: S38 山下 S44 加藤 集合写真 ○[レギュラー戦(57才以上)]  日時:  2018年4月21日  場所:  大磯プリンスホテル  幹事: S47 武笠 S53 高杉 集合写真 2018年 実施報告 2017年 実施報告 ≪東京支部≫ ◎春の懇親テニス会  日時:  218年5月26日~5月27日  場所:  小淵沢 草原寮コート       八ヶ岳エース証券研修所  幹事: S59 榎内 集合写真 2018年 実施案内と実施報告 2017年 実施案内と実施報告 写真アルバム 『175_八ヶ岳』 写真アルバム 『175_八ヶ岳のテニス』 6月8日 日本テニス協会から優秀選手賞の表彰 拡大写真 ≪名古屋支部≫ ◎第17回春季OB交歓会  日時: 2018年6月30日(土)~ 7月1日(日)  場所: フォレスタヒルズ(豊田市)  幹事: H9 中村 2018年 実...

名阪京テニス会

  1.日時  2019年3月20日 (水)  13:00~17:00   オムニコート3面予約(コートF,G,H) 2.場所 六甲アイランドテニススクエア        住所 神戸市東灘区向洋町中1丁目.  電話番号  078- 857- 3556       HPアドレス:http://ypage.tennis365.net/ypage/index_detail.html?ypage_id=3657         電車の方は、六甲ライナーのアイランド北口から徒歩3分 3.テニス終了後、懇親会(18:00~)を開催します。 場所は、決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。 4 .参加費:  テニス+懇親会  5500円、  テニスのみ: 1500円、  懇親会のみ:4000円を予定しています。  注意:テニスコート併設のレストラン ヌーヴェルバーグは2月で閉店です。 テニス会の参加の方は、昼食は持参するか、どこかで済ませておいで下さい。     以上 ************************  出欠の回答 1.氏名 __________(   年卒) 2.出席       欠席 3.テニス+懇親会     に参加         テニスのみ参加               懇親会のみ参加 4.同伴者___________________  以上、出欠の回答をいたします。 ************************ 出欠の連絡は、3月5(火)までにお願いいたします。 大阪支部長 S46船橋  

初打ち会

イメージ
 平成最後の初打ち会は、好天に恵まれて、現役とOBがテニスを楽しみました。11時に4番コートに全員が集まり、現役のみなさんから今年の抱負を語ってもらい、OBからは現役への激励の言葉を贈りました。 昭和、平成を通じ、たくさんのOB、OGの方々が、名大テニス部伝統のタスキを大切に受け継いできました。 今日、初打ち会のために準備と運営をしてくれた現役の皆さんが元気にテニスをする姿を見ました。彼らはきっと次の世代にしっかりとタスキをつないでくれるでしょう。 よい一日になりました。ありがとう。 参加者 S41 工 浅井滋生、S48 法 塚本宗茂、S49 工 五藤健司、S60 法 臼井幹裕、H3 工 池田孝生、H7 理 吉村正宏、S47 工 伊藤和男、S57 理 花木和宏、S61 工 杉浦治、S50 工 長谷川清、S60 工 安井成豊、S58 法 水野貴夫 、S63 医 小池晃彦、S24 工 嶋田大輝、H5 理 岡田謙介、H6 医 吉村貴子、S55 理 山田康夫、S51 北川尚人、S38 医 斎藤英彦、H29 工 刈谷直生、H24 工 水島康二朗、H24 理 山口航平、S58 経 辻昌美、H6 医 赤塚元、S58 経 市原裕也 集合写真