投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

秋季OB・現役テニス交歓会+上田杯、および七帝優勝祝賀会のご案内

 ういなあず倶楽部会員各位 すでに令和5年度年間計画でもお知らせしているとおり、本年度の秋季OB・現役テニス交歓会+上田杯を11月23日(木・祝)に開催いたします。 また、この機会にコロナ感染拡大の影響で延期しておりました2022年度の七帝戦優勝祝賀会を開催予定です。 それぞれの概要は以下のとおりです。 秋季OB・現役テニス交歓会+上田杯 場所:名古屋大学硬式テニスコート(山の上テニスコート) 日時:11月23日(木・勤労感謝の日) 10時〜15時 2022年度七帝戦優勝祝賀会 場所:名古屋大学シンポジオン豊田講堂ユニバーサルクラブ 日時:11月23日(木・勤労感謝の日) 16時より 会費:三千円(予定) 併せて東海学生リーグ2021年男子1部昇格、2022・23年男子1部残留と2023年女子4部昇格も祝います。 女子部は部員減少で存続の危機があった状態からの見事な復活です。 雨天によりテニス交歓会が中止の場合でも余程の荒天でない限り祝賀会は開催します。 祝賀会に関しては料理準備等の都合上事前に出席者を把握する必要があるため、10月末を目処にご出欠につき中山(S59卒)までご連絡ください。 皆様のご参加をお待ちてしております。 なお本案内は電子メールでも送信いたします。 幹事長 青山俊示

2024年度春季OB交歓会について(追加)

 ういなあず倶楽部会員各位 追加のお知らせです。 コメントの投稿は一番下の「コメント」の後ろにある( )内の数字をクリックしてご投稿ください。 よろしくお願いいたします。 名古屋支部 中山

2024年度春季OB交歓会について(予報とご意見募集)

 ういなあず倶楽部会員各位 例年6月上旬の週末に春季OB交歓会を開催してきましたが、2024年度はスポーツの杜鈴鹿での行事開催が込み合い宿泊施設とシェルターコートが確保できるのは5月18日(土)19日(日)の週末となりました(仮予約済み)。これまでの様な泊まりがけでのテニスと懇親会の形式の場合はこの日になることを現時点でお知らせしておきます。 一方春季OB交歓会に関しては、宿泊は止めて名古屋大学のテニスコートでテニスを行い、その後に名古屋(大学、または名駅等の利便性の良い場所)で懇親会のみ行うと言う開催方針案が幹事会で提案されています。宿泊開催の時期がずれてしまうこの機会に、来年度はこの提案での開催も検討しています。 この開催方針案は、テニスはもうしていないが懇親会には参加して旧交を温めたいという女性の方々からのご意見を考慮に入れたものです。名古屋での懇親会に重点を置き、雨天でテニスが中止でも懇親会のみは開催することになると考えています。 つきましては、上記の開催方式についてのご意見をコメントとしてご投稿ください。 なるべく多くのご意見をいただけるよう、以下の番号のみの回答でも結構です。 1.従来通りの宿泊テニス+懇親会が良い 2.宿泊なしで名古屋大学でのテニスと名古屋での懇親会が良い(可能なら懇親会の場所のご希望もご回答ください) 3.どちらでも良い 皆さん、よろしくお願いいたします。 名古屋支部 中山(S59卒)